- Home
- スケッチアップ使い方講座(21)面に画像
スケッチアップ使い方講座(21)面に画像
スケッチアップ使い方講座(21)面に画像
和室の床を着色します
その際、新たな着色の方法として、
画像を色にして着色する操作を説明します
畳の画像を準備しましたのでダウンロードしてください
ダウンロード後、フォルダを解凍して
「tatami00.jpg」ファイルをデスクトップに移動してください
【マテリアル】ウィンドウの[マテリアルを作成]をクリックします
テクスチャからファイルを開くをクリックします
【イメージを選択】の画面が出ますので、
デスクトップから「tatami00.jpg」をクリックし[開く]をクリックします
[OK]をクリックします
ペイントツールで和室を着色します
【マテリアル】のウィンドウの
[編集]のタブをクリックし
サイズを[5]と入力します
すると、畳の画像が大きくなり、画像が着色されました
次のページでは、内壁の色を着色していきます
次のページへ≫