- Home
- 四角(正方形 長方形)|できない事を解決
四角(正方形 長方形)|できない事を解決
四角(正方形 長方形)|できない事を解決
四角形の書き方について説明します。
四角形は≪線の基本≫で説明したとおり、線ツールでも描くことができます
しかし、長方形ツールを使用することで、もっと簡単に作成することができます
ツールバーから長方形ツールを選択クリックします
ショートカット:”R”
その後、始点となるポイントでクリックし
マウスを動かし
終点となるポイントでクリックします
この操作で、長方形が作成できます
正方形を作成する
正方形を作成する場合、
始点となるポイントでクリックし、
マウスを動かしながら「正方形」というポップが出るところへ移動します
そのポイントでクリックすると正方形が描けます
縦横の大きさを数値入力
上記説明のように直感的に大きさを決めることができますが、
数値入力によってより正確な図形を作成することができます
3m×1mの長方形を例にとって説明します
まず、先ほどと同様に、始点となるポイントでクリックします
※ドラックではなく、ポイントでクリックしてください
マウスを少し動かします
そして、キーボードから[3m,1m]と入力しEnterキーを押します
すると、3m×1mの長方形が作成されます。
合わせて右下の「寸法」のところに「3m,1m」と表示されていることも確認できます